MISSION
KEIYOの理念は「世代を繋ぐ」を軸に、従業員が自信を持って働ける環境を提供することです。
単に店舗数を増やすだけではなく、各店舗が地域社会を鮮やかに色どり、
従業員が長く働きたいと思える場所であることを目指しています。
従業員一人ひとりが職場に誇りを持ち、お客様に最高の接客を提供できるよう、教育と研修に力を入れています。
また、従業員の幸福とキャリア成長を支えるために、
積極的に店舗の声を拾い上げ、キャリアアップの機会を提供しています。
「面白いじゃん!」って言わせたい。
私たちのビジネスは、人を楽しませること。
KEIYOに足を踏み入れたすべての人に、「面白いね」と言わせたい。
全部違って、全部KEIYOという価値観で、唯一無二の体験を提供していきます。KEIYOは水商売の概念を変え、長くかっこよく働き続けられる会社を目指します。
COMPANY INFO
透明度の高いキャリア設計が
KEIYOの魅力です。
美容師から転職したマネージャーのキャリアパスの例です。
全社員が役職ごとに同じ内容の査定を定期的に実施します。
美容師時代から
接客が好きでした
当時のお店を辞めたタイミングで同級生に誘われ、初めて夜職を経験することになりました。
はじめは、次の就職先が決まるまでの繋ぎと考えていましたが、働く中で、いつの間にか「働き続けたい!」と思うようになりました。正社員となり仕事に打ち込んだ結果、1年余りでマネージャーに昇進しました。その後、2年間店長の下で経営・管理を学び、このほどKEIYO全体の新規出店も後押しして、現在の就業店舗での店長への昇進も決定しています。
改めて振り返ってみると、KEIYOでのキャリアは、明確な目標設定をしてくれる上司や、一緒に働く同僚たちとの繋がりの強さ、そして良いお客様にも恵まれていると感じます。
目標に向かって自分が努力することの他に、挑戦する気持ちを忘れずにいれば、KEIYOはその想いを買ってくれる会社です。出店の計画も常に動いています。席がないために昇進をあきらめる必要がありません。そして、決められた査定項目に沿って、定期的に全社員が役職ごとに同じ査定を受け、その出来によって昇給や昇進が決まるため、同僚も喜んでくれることが多く、不満の出にくい評価制度が魅力です。
一緒に会社を盛り上げてくれる方の応募をぜひ、お待ちしております!
所属:中目黒店
年齢:30歳(1994年生まれ)
前職:美容師
2020年
既に入店していた友だちに誘われ、中目黒店にアルバイトとして入社
2021年
研修~ウェイターを経て、同店舗で主任となり、つけ回し等の業務を担当する
2022年
マネージャーに昇進
面接対応やスタッフ教育を担当する
2024年
同店舗にて店長へ昇進